
商号(会社名) | 株式会社 平田屋 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 小久保 淳(こくぼ じゅん) |
所在地 | 〒411-0042 静岡県三島市平成台7番地 TEL:055-988-7000 FAX:055-988-7010 ![]() |
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 大正12年5月12日(1923年) |
事業内容 | 和菓子(一口羊羹、安倍川もち、まんじゅう) 洋菓子(ケーキ、ラスク、タルト)などの製造および販売 掲載商品は、現在製造している商品の一部となります。 プライベートブランド、OEM製造に関するご検討、ご相談などございましたら お気軽にお問い合わせください。 |
従業員数 | 97名(2020年10月現在) |
主要取引先 |
小久保製氷冷蔵株式会社/株式会社三英商会/株式会社ハリカ シャディ株式会社/株式会社日本アクセス/三菱食品株式会社 |
主要取引銀行 | (株)みずほ銀行/(株)三菱UFJ銀行/スルガ銀行(株)/三島信用金庫 |
→次世代育成支援・女性活躍推進行動計画の策定について 【PDF】

大正12年(1923) | 静岡県三島市東本町に製菓業を開業![]() |
---|---|
昭和12年(1937) | 陸軍抹本廠の指定工場となる |
昭和20年(1945) | 農林省の指定工場となる |
昭和24年(1949) | 株式会社法人組織に改組(4月20日) |
昭和26年(1951) | 「一口羊羹」販売開始 販売網を全国に拡張![]() |
昭和49年(1974) | まんじゅうの生産開始 |
昭和51年(1976) | 焼菓子の生産開始 |
平成3年 (1991) | 静岡県三島市平成台(現在地)に新工場を完成 |
平成8年 (1996) | 米久株式会社のグループ会社となる(5月) |
平成10年(1998) | 洋菓子の生産開始 |
平成19年(2007) | 米久株式会社より冠婚葬祭関連商品卸売事業を移管 「一口羊羹」製造設備刷新(5月) |
平成24年(2012) | 小久保製氷冷蔵株式会社のグループ会社となる(12月) |